ケアンズの気候は?留学中の服装は注意が必要!

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

オーストラリアのケアンズへの留学を検討しているけど、

  • 1年中暖かいのかな…
  • 服装はどんな感じなのかな…

などと疑問に思っていませんか。

ケアンズにははっきりとした四季はなく雨季と乾季に分けられています。

そのため、そこまで寒くなることはありません。

日本とは異なる気候なので、どのような特徴があるのか。

そしてどのような服装が良いのか、季節ごとに解説していきます。

この記事を事前にチェックして、留学時期にあった服装を準備しましょう。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

ケアンズの気候とは

ケアンズ天気引用:オーストラリア教育旅行ガイド

 

ケアンズは亜熱帯性気候に属していて、大きく分けると季節は乾季と雨季になります。

雨季は夏(12~3月頃)で、日本の梅雨のように1日中雨が降り続けることはありません。

1日の天気がとても変わりやすく、夕方になると激しいスコールになることが多いです。

一方で冬(6~8月頃)に当たる乾季は、最低気温が16度ほどと日中は半袖でも過ごすことができるほどの暖かさです。

オーストラリアはどの地域でも年間を通して日差しや紫外線が強いので、ケアンズでもサングラスや帽子、日焼け止めで日よけ対策を行いましょう。

南半球のため、季節が日本と真逆になるので、春夏秋冬に分けるとそれぞれどのような気候になるのか、次項で解説していきます。

 

ケアンズの春(9~11月)

37c759f6ff5f05ac61d6947f3bd1a876_s

  • 最高気温:31℃
  • 最低気温:18℃
  • 降水量:少ない

この時期は乾燥していて、過ごしやすい晴天が続きます。

日中は温かく半袖でも問題ありませんが、夜間になると冷え込むので、薄手の羽織りものが必要になるでしょう。

 

ケアンズの夏(12〜2月)

ae8e3aa43403109534e042b434c322ab_s

  • 最高気温:32℃
  • 最低気温:23℃
  • 降水量:多い

雨季に当たる夏は湿気が多く、蒸し暑い日が続きます。

外出時は半袖で過ごせますが、屋内は冷房がガンガンに効いています。

ショッピングセンターなどに行く場合は羽織ものがあると重宝するでしょう。

 

ケアンズの秋(3〜5月)

35eb98fdb16b2600ed913054eda9f7fb_s

  • 最高気温:31℃
  • 最低気温:19℃
  • 降水量:少し多い

3月頃までは蒸し暑い日が続きます。

4月以降になると徐々にさわやかな気候に移り変わります。

ただし、気候が移り変わるにつれて、夜は肌寒く感じてくるでしょう。

外出時は薄手の羽織りものを持っていくのがベターです。

 

ケアンズの冬(6〜8月)

64bc0db87b2d6eb45f370cba68983975_s

  • 最高気温:26℃
  • 最低気温:16℃
  • 降水量:少ない

ケアンズの冬は日中帯は半袖で過ごせる気候です。

ただ1年で1番涼しくなる時期なので人によっては肌寒く感じることもあるでしょう。

薄手の長袖や上着があると重宝します。

 

熱帯雨林や滝に行く時は服装に注意!

2efff35e6b3d25e3716a836033a1264b_s

アウトドアのアクティビティが多いケアンズでの服装は注意が必要です。

熱帯雨林や滝などの自然のアクティビティでは虫刺されや転倒などの恐れがあります

そのため、ビーチやマリンアクティビティに行く時のような露出度の高い服装は避けるようにしましょう。

かといって、厚着をしてしまうと、蒸し暑い気候のケアンズでは熱中症になりやすいです。

おすすめはUVカットのある通気性の良い羽織ものや、ワークアウト用のスパッツなどです。

熱帯雨林や滝などのアクティビティは、動きやすく、かつあなたの肌を守ってくれる服装を心がけましょう。

 

まとめ:基本的には半袖で過ごせる

b8e3ebdda94592e3705450c1147723d2_s

ケアンズの気候は最低気温が16度ほどと、「少し肌寒いな」と感じる程度です。

そのため、ビーチやマリンアクティビティも1年中楽しむことができます。

ただし、その分日差しは日本に比べてとても強いので、日焼け対策は必須です。

加えて、薄手の羽織りものを準備していくと重宝するので覚えておきましょう。

 

ネスグローバルでは、留学前にオリエンテーションを実施しているので、生活面でも不安なことがあれば、ご相談いただけます。

事前に不安点を解消して渡航しましょう。

疑問点や不安なことがあれば、いつでもお問い合わせくださいね。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

ケアンズ留学のホームステイはおすすめ?手配方法や注意点をご紹介

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

オーストラリアのケアンズへの留学を検討しているけど、

  • 滞在はホームステイにすべき?それとも寮かな…
  • ケアンズのホームステイってどんな感じなんだろう…
  • 手配方法は…?

などと不安に思っていませんか。

ケアンズの留学ではホームステイが多く、学生寮がある学校は多くありません。

現地の方も親日家が多く、他の都市に比べてのんびりした町なので、ホストファミリーとも仲良くなりやすいです。

そんなケアンズのホームステイについて、手配方法や注意点をご紹介します。

この記事をチェックして、ケアンズでのホームステイを楽しみましょう。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

ケアンズのホームステイ体験談

43eacbae12296c650e4bf3b58166bf0e_s

 

 

ケアンズはホストファミリーが親切で楽しかった。」「たくさん触れ合えて、価値観が変わった。」とポジティブな感想が多いです。

一方で、「虫が多い」「シャワーの制限が厳しい」などというオーストラリアならではの感想もあります。

 

ケアンズでホームステイをする方法

6551112b32a073b2bef93147217dee65_s (4)

ケアンズでホームステイを手配する方法は2つあります。

  • 語学学校経由
  • 管理会社経由

多くの方が1つ目の語学学校経由になります。

留学エージェントを通して留学する場合は、語学学校手配ではなく、エージェントが契約しているホームステイ管理会社を通して経由することも。

語学学校経由の場合、詳細の案内やサポートはすべて英語になります。

一方で管理会社の場合は日本語での案内となり、困ったときも日本語で相談ができます

はじめての留学で不安な方は、管理会社経由のホームステイがおすすめです。

 

ホームステイの注意事項

320cce7780627c8fd4f6f1b499dfff87_s (4)

では実際にホームステイをする時の注意点をご紹介します。

事前に注意することを知っておけば、未然に防げるトラブルはたくさんあります。

ホストファミリーと楽しく生活できるように以下の事項についてチェックしておきましょう。

 

ホームステイの注意点①:意思表示

日本では察する文化があるので、そこまで意思表示をしなくても困ることはあまりないでしょう。

しかし、海外では自分から意思表示をしないと、気づいてもらえないことの方が多いです。

英語が得意でないから自分から話しかけられない…と思っていては誰も気にかけてくれません。

自分から積極的に思ったことや要望を伝えないと相手は動いてくれないので、意識的に意思表示をしてみましょう。

 

ホームステイの注意点②:家のルール

各家庭で生活するにあたりハウスルールがあります。

  • 夜ご飯は7時に食べる
  • シャワーは15分で終わらせる
  • 洗濯ものは週に2回まで
  • 部屋の掃除は自分で

など、その家庭でみんなが心地よく生活できるためのルールです。

留学生として迎え入れてもらう時には初日にハウスルールを確認して、みんなが快適に生活できるようにルールを守りましょう。

 

ホームステイの注意点③:お客さんではない

ホームステイは現地の一般家庭での生活を体験するという目的があります。

掃除や料理など透けて行ってくれるホテルでの生活ではありません。

家族の一員となって生活をするので、わがままばかり言っていると、ホストファミリーとの関係が悪くなってしまう可能性もあります。

積極的に掃除や家事の手伝いを心がけましょう。

 

ホームステイの注意点④:アレルギー

留学生側が好きなホームステイ先を選ぶことはできません。

そのため、ホームステイを決めるにあたり、アレルギーの有無を伝えることは重要です。

  • アレルギーのある食べ物
  • 動物アレルギー

などは隠さずにしっかりと伝えましょう。

それを基準にホームステイ先は選定されます。

 

まとめ:注意点を守ってホストファミリーと仲良く暮らそう

8c8002d9740d36ad7b91e06447e2613c_s

ケアンズのホームステイに関してご紹介してきました。

体験談を見てみると、他の都市に比べ、ホストファミリーとの距離は近いようです。

新日家が多く、まったりとした町の雰囲気からでしょう。

そんなケアンズのホームステイでホストファミリーと仲良く過ごすためには、ハウスルールをしっかり守り、積極的にお手伝いをすることです。

 

ネスグローバルでは、留学前にオリエンテーションを実施しているので、生活面でも不安なことがあれば、ご相談いただけます。

事前に不安点を解消して渡航しましょう。

疑問点や不安なことがあれば、いつでもお問い合わせくださいね。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

ケアンズの大学・専門学校で留学するならここ!

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

オーストラリアのケアンズで大学や専門学校への留学を検討していますか?

世界的にも観光地として有名なケアンズは、観光業や海洋生物学が学べる大学や専門学校がメインです。

将来的に観光業や自然、環境に関わる職につきたい方はケアンズはおすすめの留学先です。

今回はケアンズにある大学や専門学校についてご紹介します。

ケアンズへの留学や進学を検討している方はチェックしてみてくださいね。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

ケアンズで留学できる大学・専門学校

0bc7fe19048636832f56ee54b0e2f072_s (1)

ケアンズは町自体が小さいため、学校の数も他の都市に比べると少なくなります。

どのような学校があるのか見ていきましょう。

 

ケアンズの大学・専門学校①:ジェームスクック大学

ケアンズにある唯一の大学、海洋学はオーストラリアで最も人気で、理系におすすめの大学です。

理系分野のコース全般的に定評がありますが、特に「海洋学」「環境学」の分野で世界的にも知名度が高いです。

アットホームな環境でもあるので、コネクションも作りやすく、学部生でもリサーチに関われる可能性もあり、将来的に研究者や専門分野で活躍したい方におすすめの大学です。

 

ケアンズの大学・専門学校②:ケアンズビジネスカレッジ

ケアンズの私立専門学校の中では一番古く、現地の生徒が半数以上を占めています。

  • ビジネス
  • ビジネスマネージメント
  • ビジネス管理
  • ホスピタリティ
  • トラベル&ツーリズム

などの専門分野が学べる専門学校です。

観光分野について専門的に学びたい方、将来的に観光業や旅行関係の仕事に就きたい方におすすめです。

 

ケアンズの大学・専門学校③:ノース クイーンズランド TEFE

ケアンズ校には1,000人以上のオーストラリア人学生に加え、200人程の留学生が在籍している専門学校です。

コースはビジネスから看護まで多岐にわたります。
特にケアンズで盛んな観光業を学ぶトラベル&ツーリズムが人気のコース。

ディプロマコース修了後にはクイーンズランド州内の提携大学、関連学部への編入が可能になります。

オーストラリアで進学を検討している方にはおすすめです。

 

ケアンズの大学・専門学校④:ケアンズビューティーアカデミー

ケアンズでビューティーセラピーのディプロマが取得できる唯一の学校です。

ディプロマコースを卒業すると、ビューティーセラピスト、メイクアップアーティスト、美容師、マッサージ師などの職に就ける可能性も広がります。

少人数制のクラスで密度の濃いレッスンが受けられることもあり、卒業生の就職率は90%

将来美容系の職に就きたい方におすすめの学校です。

 

ケアンズの大学・専門学付属でも語学留学ができる

32de0cbc7adda496371bf51465690392_s

  • ジェームスクック大学
  • ケアンズビジネスカレッジ
  • ノースクイーンズランドTEFE

上記でご紹介したこの3つの学校は付属の語学学校があります。

そのため、語学力が規定に達していない場合は、まずは付属の語学学校で英語をしっかり学ぶことも可能です。

また、ケアンズ唯一の大学であるジェームスクック大学では、認定留学も可能なので、語学力をしっかりと身に付けたい方にもおすすめの大学です。

 

まとめ:学校数は少ないが学べる分野はさまざま

982a9de720119ce001ac3520d3993f48_s

ケアンズにある大学や専門学校の数は少ないですが、学べる分野は少なくありません。

  • 観光業
  • トラベル&ツーリズム
  • ホスピタリティ
  • ビジネス
  • 海洋学
  • 環境学
  • 美容
  • 看護

など、ケアンズのまったりとした環境で、マイペースにあなたの学びたいことが学べます。

気になっている分野があれば、ケアンズ留学を検討してみてくださいね。

 

ネスグローバルでは、無料でカウンセリング、学校の手配などの留学準備のお手伝いをしています。

また、留学前にオリエンテーションを実施しているので不安点などは解消して渡航することができます。

疑問点や不安なことがあれば、いつでもお問い合わせくださいね。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

ケアンズ留学のビザはどれが良いの?それぞれのビザについて解説!

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

オーストラリアのケアンズへの留学を検討されていますか?

ケアンズといえば、オーストラリアの中でも自然が多く、観光地としても世界中から人気を集めています。

そんなケアンズへ留学するには、もちろんビザが必要になります。

どのビザを選ぶかは、あなたがどんな留学をしたいかにより異なるので、今回はケアンズ留学で選べるビザについて解説していきます。

ケアンズへの留学を検討している方はチェックしてみてくださいね。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

3ヶ月以内のケアンズ留学なら観光ビザ

0de75f09860efe3acc9e64e47d880735_s

ETASと呼ばれる観光ビザは3ヶ月以内の観光が目的の場合に必要なビザです。

留学に関しても、3ヶ月以内であればこの観光ビザを使うことになります。

オーストラリアに1日でも滞在する予定がある場合は、申請が必要になり、オンライン(在日オーストラリア大使館)からの申請になります。

申請が完了すると、申請許可証のようなものが発行されるので、プリントアウトやスクリーンショットをして、保管しておくようにしましょう。

 

観光ビザのメリット・デメリット

オーストラリアの観光ビザは1日で簡単に申請でき、手数料は1,500円ほどと安価な点がメリットです。

一方で、留学をしながらアルバイトができないのがデメリット。

たとえ3ヶ月以内の留学であっても、留学に掛かる費用は60万円程掛かるので、日本でしっかり費用を貯めてから留学するようにしましょう。

 

観光ビザの詳細

  • 申請手続き:12時間以内
  • 申請手数料:AU$20(約1,500円)
  • 滞在可能期間:3ヶ月以内
  • 就学:可能(3カ月以内)
  • 就労:不可

 

本格的なケアンズ留学なら学生ビザ

a4c72ac6fbe25c3c8b4dad0fd61f4704_s

学生ビザはオーストラリアの指定された教育機関で3ヶ月以上の就学をする場合に必要になるビザです。

学生ビザの場合、フルタイム(週25時間以上)での受講が条件となり、就学期間中オーストラリアに滞在することができます。

ただし、一定の出席率(各ターム80%)をクリアしないと、学校から移民局に知らせが行き、学生ビザがキャンセルされる場合もあるので注意が必要。

申請は観光ビザ同様オンラインからの申請となり、多くの方はビザ申請を留学エージェントに依頼しています。

語学学校をエージェントで申し込むと、あわせてビザの申請を無料で代行してくれる会社がほとんどなので、自身で申請するよりスムーズです。

 

学生ビザのメリット・デメリット

留学で英語を学びながら、アルバイトができるのがオーストラリアの学生ビザのメリット。

ただ、あくまでも就学がメインになるので、一定の出席率をクリアしないと、学生ビザがキャンセルになるというデメリットもあります。

もちろん英語を勉強しに行くので、目的がそれなければそこまで心配することではありません。

 

学生ビザの詳細

  • 申請手続き:1日~1ヶ月とさまざま
  • 申請手数料:AU$620(約45,000円)
  • 滞在可能期間:学校に通う期間
  • 就学:可能(週25時間以上のコース)
  • 就労:可能(週20時間まで)

 

ケアンズで働きたいならワーキングホリデービザ

604d367e938a2d62abb20e9aaeceed4b_s

このビザは、現地の暮らしや異文化を体験するために作られたビザです。

そのため、就学、就労、旅行など、あなたの希望に合わせてアレンジが可能な自由度の高いビザで人気があります。

他の国では、1年間に発給できるビザの数が設けられているので、人気の国のワーキングホリデービザは取得が難しいことも。

一方でオーストラリアのワーキングホリデービザは発給数に制限がなく、申請自体も数日で完了するので、比較的取得しやすいビザです。

 

ワーキングホリデービザのメリット・デメリット

他の国のワーキングホリデービザとは異なり、最長の3年間滞在することができるのが最大のメリットです。

デメリットは、ビザを延長するには、一定期間の特別活動(農業・水産業など)を従事する必要がある点。

ただ、条件の良い職場を見つけられれば、特別活動も苦ではなくなるでしょう。

 

ワーキングホリデービザの詳細

  • 申請手続き:数日
  • 申請手数料:AU$485(約36,000円)
  • 滞在可能期間:最長3年
  • 就学:可能(4カ月まで)
  • 就労:可能(1雇用主の元で6カ月まで ※例外あり)

 

まとめ:あなたの留学の目的にあったビザを選ぼう

89f727bd105117941f9b214897bdec19_s

ケアンズ留学でのビザの種類は上記の3種類が主流です。

あなたの留学の目的によって、おすすめのビザの種類が異なるので、まずはあなたの留学の目的を考えてきましょう。

  • 学生ビザ:海外の大学進学を目指している、英語をしっかり身に付けて仕事でつかえるようになりたい場合
  • ワーキングホリデービザ:海外で就労経験をしてみたい、新しいスキルを身に付けたい場合
  • 観光ビザ:海外の暮らしを体験してみたい、異文化交流をしてみたい場合

 

ネスグローバルでは、無料でカウンセリング、学校の手配などの留学準備のお手伝いをしています。

経験豊富なカウンセラーがあなたに最適な留学をご提案させていただきます。

疑問点や不安なことがあれば、いつでもお問い合わせくださいね。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

【ケアンズ留学】メリット・デメリットから見る特徴

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

自然がたくさんあり、観光やアクティビティが楽しめるオーストラリア。

中でもケアンズは、壮大な自然を身近に感じることができ、留学先としても日本人から人気があります。

  • ケアンズで留学するメリットって何だろう…
  • デメリットもあるのかな…

などと、ケアンズでの留学を検討している方は、「特徴やメリット・デメリット」も気になりますよね。

そこで今回はケアンズの留学の特徴をメリット・デメリットで分かりやすくご紹介します。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

ケアンズってどんなところ?

4f101982185b314a6f7dedd2e760da52_s

まずケアンズはどんなところなのかを見ていきましょう。

ケアンズはオーストラリアの北東に位置していて、日本から7時間ほどのフライト、日本から一番近い都市としても知られています。

また亜熱帯気候に属しているため、1年を通して暖かい気候が特徴です。

温暖な気候のため、世界遺産のグレートバリアリーフや、世界で最も古い熱帯雨林も1年中楽しめます。

アウトドアが好きな人にはおすすめの留学先。

 

ケアンズ留学のメリットから見る特徴

e8f158d64b44a51be1704ea099542075_s (1)

ケアンズ留学の特徴は7つあります。

それぞれどのようなメリットなのか順番に見ていきましょう。

 

ケアンズ留学のメリット①:温暖な気候で過ごしやすい

冒頭でお伝えした通り、ケアンズには四季はなく年間を通して暖かい気候です。

そのため、寒い気候が苦手な方にはおすすめの留学先。

ただ、日差しは日本に比べてとても強いので、紫外線対策は必須です。

 

ケアンズ留学のメリット②:物価が安い

大都市のシドニーやメルボルンに比べるとケアンズは、田舎町なので物価が安いです。

農業などが盛んなので、野菜や果物などが安く手に入れることができます。

また、語学学校の授業料や、シェアハウスの滞在費も他都市に比べて安く設定されています。

コストを抑えたい方にはおすすめです。

 

ケアンズ留学のメリット③:治安が良い

ケアンズは町自体が小さく、気候の影響もあり、町全体がのんびりとした雰囲気。

親日家や日本人も多いため、治安もとても良いです。

中高生も一人で留学に訪れるほど安全なので、初めての留学でも安心して過ごせます。

 

ケアンズ留学のメリット④:町が小さいので移動が楽

1日あれば町全体を周れるほどの小ささなので、移動もらくちんです。

大都市のように通学に1時間もかかるなんてことはあり得ません

移動時間が少ないことで、学習や友人と過ごす時間が増えるので、効率良く留学したい方にもおすすめ。

 

ケアンズ留学のメリット⑤:2つの世界遺産が身近にある

ケアンズには世界自然遺産として知られる、珊瑚礁地帯のグレートバリアリーフ、世界最古の熱帯雨林キュランダパークがあります。

町の中心地からも近く、普段の生活でも身近に大自然を感じることができる贅沢

他の都市にはないメリットです。

 

ケアンズ留学のメリット⑥:語学以外にも学べる幅が広い

ケアンズは世界中から観光客が訪れる観光地でもあります。

そのため、観光業や海洋生物学などが学べる学校もあり、ケアンズならではの自然を生かしたプログラムが豊富なのもメリットです。

また、観光業のアルバイトもたくさん募集しているため、実践的なスキルを身に付けることもできます。

 

ケアンズ留学のメリット⑦:アットホームな学校が多い

ケアンズの語学学校はシドニーやメルボルンなどの大都市に比べると大規模な学校が少ないです。

そのため、アットホームな環境で、のびのびと留学したい方にはケアンズはおすすめ。

 

ケアンズ留学のデメリットから見る特徴

5816ca7f51622274f3c0ed79eaaf354d_s

メリットもありますが、もちろんデメリットもあります。

どのようなデメリットがあるのか見ていきましょう。

 

ケアンズ留学のデメリット①:観光地なので怠けがちに

ケアンズは町全体が観光地です。

そのため毎日のように観光客が訪れます。

その様子を毎日見ていると、あなたも観光気分が抜けずに学習に身が入らなくなる可能性もあります。

周りの環境に流されがちな方は注意が必要

 

ケアンズ留学のデメリット②:娯楽スポットが少ない

観光地はたくさんあるケアンズですが、普段の生活で楽しめるショッピングモールやバーなどの娯楽スポットは多くありません。

そのため長期留学の場合、普段の生活の楽しみが少なくなります。

他の都市が魅力的に感じてしまう可能性もあるでしょう。

 

ケアンズ留学のデメリット③:日本語に触れ過ぎてしまう

日本人観光客も多いケアンズでは、もちろん既に観光業で働いている日本人も多いです。

そのため、生活の中で日本語に接する機会も多くなるでしょう。

日本語環境にならないように意識して生活をする必要があります

 

ケアンズ留学のデメリット④:紫外線が強い

年中温暖な気候のケアンズでは、紫外線がとても強いです。

日本と比べ物にならないほどなので、紫外線対策は必須です。

また長時間外を歩いていると熱中症にもなりやすいので、水分補給などを積極的に行いましょう。

 

まとめ:デメリットもあるがメリットはそれ以上

0a15c85b9ecbef54b420ffb695cb5a53_s

ケアンズ留学の特徴をメリット・デメリットでご紹介してきました。

もちろんデメリットはありますが、あなたの留学の目的によっては、デメリットを加味してでもケアンズに留学するメリットはあるといえます。

 

あなたの希望をお聞かせいただければ、ネスグローバルで最適な留学プランを提案いたします。

いつでもお問い合わせください。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

【ケアンズ留学】期間別の費用相場は?他の都市より安いの?

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

自然がたくさんあり、観光やアクティビティが楽しめるオーストラリア。

中でも日本から一番近いケアンズは、はじめての留学にもおすすめできる日本人から人気の都市です。

そんなケアンズでの留学を検討している方は、「留学費用がどのくらいかかるのか」と気になっている方も多いと思います。

そこで今回はケアンズの留学に掛かる費用を期間別にご紹介します。

ケアンズへの留学を検討している方はチェックしてみてくださいね。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

【期間別】ケアンズの留学で必要な費用

f64603a1b71fd4367314652b721483f9_s

目安として1ヶ月・3ヶ月・6カ月・12か月のケアンズ留学にかかる費用を一覧にしたので、あなたの希望する期間をチェックしてみてくださいね。

 

1ヶ月(観光) 3ヶ月(観光) 6カ月(学生) 12か月(学生)
授業料 約9.5万 約27万 約45万 約88万
ビザ費用&OSHC 約6.7万 約8.5万
海外旅行保険 約11万 約20万
航空券 約5万 約5万 約2万 約2万
その他準備費用 約1.6万 約2万 約2万 約2万
滞在費 約4万円 約12万円 約24万 約48万
食費 約2万 約6万 約12万 約24万
交際費 約2万 約6万 約12万 約24万
総額 約24.1万 約58万 約114.7万 約216.5万

※(観光)=観光ビザ/(学生)=学生ビザ
※海外旅行保険:3カ月まではクレジットカード付帯で0円
※航空券:1,3ヶ月は往復、6,12ヶ月は片道
※その他準備費用:健康診断(観光ビザを除く)、パスポート申請

 

ケアンズの留学費用の内訳はこちら

105490343e818a1e8392924099189f7c_s (1)

ケアンズの留学費用の内訳について解説していきます。

  1. 授業料
  2. 滞在費
  3. 航空券
  4. ビザ&OSHC費用
  5. 海外旅行保険
  6. 現地生活費

大きく分けるとこの7つの費用が必要になります。

 

ケアンズの留学費用の内訳①:授業料

  • 入学金
  • コース受講料
  • 教材費

語学学校の授業に関する費用はこの3つの費用が基本です。

入学費用はどの学校も1万~2万円ほど。

コース受講料は、レッスン数やコースの種類によって費用が異なります。

そして、教材費は学校によって大きく差が出てきます。
かつ、コース受講料に含まれている場合とそうでない場合があるので、見積もりをもらい際にはしっかりと確認しておきましょう。

 

ケアンズの留学費用の内訳②:滞在費

滞在先は、学校が手配してくれるホームステイや寮のほかに、自力でシェアハウスを探すという選択肢もあります。

長期で留学を予定している場合は、始めは学校が手配しているホームステイに滞在し、数カ月後、自力でシェアハウスを探すという方法が一番コストが抑えられます。

 

ケアンズの留学費用の内訳③:航空券

航空券はビザのタイプによって、片道チケットで良いのか、それとも往復チケットが必要なのか異なります。

  • 観光ビザ:往復チケットが必要
  • 学生ビザ・ワーキングホリデービザ:片道チケットのみでOK

Skyscannerなどの格安航空券が比較できるサイトであれば、コストを抑えて航空券を購入することができます。

メルボルンやシドニー行きに比べ、ケアンズ行きは安く、直行便もあるのでアクセスも便利です。

 

ケアンズの留学費用の内訳④:ビザ&OSHC費用

ケアンズの留学では、3つのビザを留学期間によって使い分けることができます。

観光ビザ 学生ビザ ワーキングホリデービザ
期間 3ヶ月以内 3ヶ月以上5年以内 1年以内
申請費用 無料(ETAS) 約4.6万 約3.6万
OSHC 不要 必要 不要

 

OSHC(海外留学生健康保険)とは、学生ビザの有効期間中に病気やけがをした場合にサポートしてくれる保険のこと。

とはいえ、歯の治療や盗難、破損などカバーされない項目もあるので、海外保険に入ることを推奨しています。

OSHCは語学学校側が代行で手続きをしてくれるので、費用を留学費用を支払う際に併せて支払いましょう。

 

ケアンズの留学費用の内訳⑤:海外旅行保険

海外旅行保険は任意になりますが、現地で病気にかかってしまった場合、外国人の場合は多額に請求をされてしまうので、万が一のことを考え、加入しておくことをおすすめします。

コストを抑えたい方は、保険を掛ける項目を選べる保険会社もあるので、事前に調べて加入しましょう。

東京海上日動の海外旅行保険は、項目をアレンジすることができるので、おすすめです。

また、3ヶ月以内の短期留学は、クレジットカード付帯の海外旅行保険(無料)を使用することもできます。

利用する場合はお持ちのカードの補償内容を忘れずに確認しておいてくださいね。

 

ケアンズの留学費用の内訳⑥:現地生活費

物価が高いといわれるオーストラリアですが、ケアンズは農業などが盛んなこともあり、野菜やフルーツ、お肉、乳製品は他の都市に比べて安く購入できます。

一方で日本食に関しては割高です。

日本の食品にこだわらず自炊をすれば、生活費は抑えることができるでしょう。

交通費はケアンズの場合、そこまでかかりません。

というのも、他の都市と比べて町が小さいため移動手段は徒歩か自転車で十分です。

もちろんバスなどの交通機関もありますが、生活の中で使用する期間はそこまで多くありません。

 

まとめ:コストを抑えてのんびり留学

360f7eabbf2c3c6000a9570842449daa_s

ケアンズの留学費用について解説してきました。

ケアンズはオーストラリアの他の都市(シドニーやメルボルン)に比べて、物価が安いため、費用を抑えて留学することができます。

また、温かい気候が特徴でもあり、町全体がのんびりとした雰囲気なので、マイペースに英語を学びながら生活ができます。

自分のペースで英語を学びたい人にはケアンズはおすすめです。

 

どの都市にするか迷っている方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

【期間別】メルボルン留学の費用っていくらかかる?相場や内訳を解説!

【期間別】シドニーの留学の費用はどのくらいかかるの?項目ごとに解説!

 

あなたの希望をお聞かせいただければ、ネスグローバルで最適な留学プランを提案いたします。

いつでもお問い合わせください。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

【注意が必要!】メルボルンの気候と留学に最適な服装とは?

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

オーストラリアのメルボルンへの留学を検討しているけど、

  • どんな気候なんだろう…
  • 日本より暑いのかな?それとも寒いのかな?

などと疑問に思っていませんか。

実はメルボルンは気候も過ごしやすいという点も、留学先として人気の理由のひとつです。

今回はそんなメルボルンの気候と最適な服装について解説していきます!

 

メルボルンへの留学を予定している方は、この記事でメルボルンの気候と最適な服装を事前にチェックしておきましょう。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

メルボルンの気候とは

メルボルン気候

 引用:Weather Spark

 

メルボルンの気候は温帯性気候

オーストラリアの気候は大きく分けると、4つあります。

メルボルンはそのうちの「温帯性気候」に属します。

温帯性気候は日本と同じように四季がはっきりしているのが特徴です。

夏は日差しが痛いほど暑く、冬はコートやセーターが必要になるほど寒くなります。

 

メルボルンには1日のうちに四季がある

メルボルンは1日の間に天気がよく変わります。

そのため、「1日に四季がある」と言われているほど。

  • :良く晴れている
  • :曇ってくる
  • 昼過ぎから夕方にかけて:空が暗くなったり、大雨が降りだす
  • :雨は止むが気温が一気に下がり冷え込む

というような感じで、気候が忙しく変化します。

毎日ではありませんが、春の終わりから秋のはじめにかけてよくあるパターンです。

 

メルボルンの春(9~11月)の気候と服装

2e8064d7ecf3f286540e9742b89822a4_s

  • 最高気温:17~22℃
  • 最低気温:8~11℃

9月で冬が終わり徐々に温かくなってきます。

11月に近づくにつれて、寒い日が少なくなり、1年の中で最も雨が多い時期に。

 

<服装>

日中は半袖で過ごせる日も増えてきます。

しかし、朝と夜は冷える日も多いのでカーディガンなどの羽織ものを持っておくと安心です。

 

メルボルンの夏(12~2月)の気候と服装

dbe183452248995c0cf8c42424304b33_s (1)

  • 最高気温:17~22℃
  • 最低気温:8~11℃

1年で最も暑い時期。

1月はメルボルンのベストシーズンでもあります!

気候だけではさほど暑く感じませんが、メルボルンをはじめオーストラリアは日差しがとても強いです。

そのため、体感温度は平均気温よりも高くなると思っておきましょう。

 

 

<服装>

基本的に半袖で過ごせますが、朝晩の冷え込みや、室内の冷房が効いていて寒いことも多いです。

念の為、羽織ものを持っておくと重宝します。

紫外線対策のサングラスや帽子などは忘れないようにしましょう!

 

メルボルンの秋(3~5月)の気候と服装

2495e886ca3e5eaa808f475d85bb7f34_s

  • 最高気温:17~24℃
  • 最低気温:9~13℃

日中は暑い日がまだまだ続きますが、徐々に寒くなっていきます。

降水量はこの時期が最も少ないです。

 

<服装>

秋の服装は春と同じような服装になります。

半袖でも過ごせますが、寒がりの方は羽織ものがあると安心です。

 

メルボルンの冬(6~8月)の気候と服装

d707ced9b124a575c34147ce62cd9137_s

  • 最高気温:13~15℃
  • 最低気温:6~7℃

日本ほどの寒さではありませんが、メルボルンも10℃を下回ることもあり、冷え込みます。

降水量は秋と同じく雨が少ないです。

 

<服装>

コートやセーターなどが必要になります。

ライトダウンや手袋、マフラーなどの防寒具もあると安心です。

 

まとめ:メルボルンの気候は日本と似ている

d94d474c4ad6259469d6c7889bfcc8b5_s

メルボルンは温帯性気圧の四季がはっきりしている地域に属しています。

ただし、オーストラリアは南半球に位置しているので、日本との季節は真逆になります。

また、夏は日本の蒸し暑さとは異なり、気温は低めですが日差しが強いです。
一方で冬の気候は日本ほど寒くありませんが、コートや時にはダウンが必要になることも。

 

ネスグローバルでは、メルボルンの最適な留学時期などもあなたの希望に沿って提案させていただきます。

また、留学前にオリエンテーションを実施しているので、生活面でも不安なことがあれば、ご相談いただけます。

事前に不安点を解消して渡航しましょう。

疑問点や不安なことがあれば、いつでもお問い合わせくださいね。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

メルボルン留学のホームステイの魅力や知っておくべきこととは?

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

オーストラリアのメルボルンへの留学を検討されていますか?

メルボルンの人たちは誰に対しても親切で親日ということもあり、日本人からも人気のある留学先です。

そんなメルボルンでホームステイを経験すると、より彼らの優しさに触れることができます。

今回はメルボルンのホームステイについて、魅力や気を付けるべきこと、トラブルが起きた際の対処法をご紹介します。

メルボルンへの留学を予定している方は、この記事でメルボルンのホームステイについて事前にチェックしておきましょう。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

オーストラリアのホームステイとは

171ee8f57e36dbcf5b6f0e3bbdd08759_s

ホームステイというと、「その国の国籍の家族がホストファミリーで、小さな子供や大型犬の犬がいて…大きな一軒家に住んでいる」などと想像が膨らむ方も多いかと思います。

しかし、実際はオーストラリアに行ったからといってオーストラリア人の家族がホストファミリーになるとは限りません。

移民が多いというオーストラリアの特徴もあり、ホームステイをしている家族はさまざまな国籍の家族です。

私もオーストラリアでホームステイをした時はマレーシア国籍の年配夫婦でした。

 

また、ホームステイに対してリクエストは出せますが、必ずしもその希望が通るとは限りません。

リクエストの内容も、例えば「小さい子供のいる家庭が良い」という形ではなく、「動物アレルギーがあるので、ペットのいる家庭は不可」のように、NG事項のみをリクエストで受け入れているところがほとんどです。

 

ポイント

  • ホストファミリーは移民が多い
  • リクエストは必ず通るわけではない

 

オーストラリアのホームステイの魅力

8c8002d9740d36ad7b91e06447e2613c_s

完全な英語環境 ホームステイではどの家庭も英語で会話をします。そのため、滞在中は常に英語環境に身を置くことになるので、英語の習得スピードがアップ。
異文化理解 ホストファミリーと生活を共にするため、日本とは違った生活習慣や文化を経験することができます。
留学中の安心感 留学中に心細さを感じる方は多いですが、ホストファミリーが常に一緒に生活しているので、その日の出来事や悩み事など話を聞いてくれます。寂しいという感情は少なくなるでしょう。

 

ホストファミリーはあなたの留学をサポートしてくれる存在になりますよ。

 

オーストラリアのホームステイで気を付けるべきこと

fdf321b7a67ee57b7a791dfbff4b1aa2_s

オーストラリアでホームステイをする際には気を付けるべき点がいくつかあります。

  • シャワーの時間は15分
  • 洗濯は1週間に2回
  • 門限は24時
  • 自分の部屋の掃除は自分で行う

などと、それぞれの家庭でルールが設けられていることがほとんどです。

ホームステイ初日にどんなハウスルールがあるのかをしっかり確認しておきましょう。

 

ホームステイ中にトラブルが起きたら?

659cf03def31de9b00b62379b2bbcec8_s

  • 食事が合わない
  • ホームステイ先が英語環境ではない
  • ホームステイ先での盗難
  • ホストファミリーによるセクハラ

など、予期せぬトラブルが起こることもあります。

そんな時は、まずあなたの要望や意見をしっかりとホストファミリーに伝えてください。

海外では日本のように「察してくれる」という文化はないので、あなたから伝えない限り相手は気に留めてくれません

要望をしっかり伝えたにもかかわらず、改善されない、もしくは悪化した場合は、真っ先にホームステイの手配先(語学学校・留学エージェントなど)に連絡をしましょう。

どうしてもホストファミリーが合わない場合はホームステイ先を変更することも可能です。

 

まとめ:ホームステイはホテルではない

ebe74fee85ed255d2f4b01303940997a_s

オーストラリアのホームステイについて解説してきましたが、一概に言えることは「ホームステイはホテルではない」ということ。

ホテルではあなたの思うまま自由に行動できますが、ホームステイは1つの家庭に入れてもらい、現地の生活を経験することが目的です。

思い通りにいかないからといって、わがままを言うのではなく、異文化を理解し、適応するスキルをホームステイで身に付けることが大切なポイント。

 

ネスグローバルでは、留学前にオリエンテーションを実施しているので、生活面でも不安なことがあれば、ご相談いただけます。

事前に不安点を解消して渡航しましょう。

疑問点や不安なことがあれば、いつでもお問い合わせくださいね。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

【メルボルン】留学生活での食事はみんなどうしてるの?

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

オーストラリアのメルボルンへの留学を検討されていますか?

オーストラリアといえばシドニーを思い浮かべる方も多いと思いますが、メルボルンもシドニーに次いで世界各国から人気の留学先です。

そんなメルボルンで留学する場合、「留学生はどのような生活を送っているのか」「どんな食事を取っているのか」など生活面も気になりますよね。

今回はメルボルンでの食事面について、おすすめの料理や自炊に関してご紹介します。

 

メルボルンへの留学を予定している方は、この記事でメルボルンの食事についてチェックしておきましょう。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

メルボルンではさまざまな料理が食べられる

a7d9e488bef998f9a0dd3b27ac34a825_s (1)

多国籍な街としても知られるメルボルンでは、食もインターナショナルです。

  • イタリアン
  • スパニッシュ
  • グリーク(ギリシャ)
  • フレンチ
  • 中華
  • ベトナム
  • マレーシア
  • 韓国
  • タイ
  • 日本

など、世界中の食事が楽しめます。

また、ストランで働いているスタッフもその国の人たちなので、本格的な料理なのが最大の魅力です。

もちろんオーストラリアなのでオーストラリア料理も食べることができます。

次項でオーストラリア料理のおすすめをご紹介するので、気になる方は現地で挑戦してみてくださいね。

 

メルボルンでおすすめの料理はこれ!

76858d186676c41d81a436d626b66dc5_s

メルボルン滞在中にぜひ食べてみていただきたいのが、この4つです。

  • チキンパルマ
  • オージービーフ
  • ミートパイ
  • パブロバ

 

おすすめ料理①:チキンパルマ

 

大きなチキンカツにトマトソースと溶けたチーズを乗せた、メルボルンの大衆料理。

お店によってはトマトソースをミートソースにしたりなど、オリジナルのチキンパルマを出しています。

 

おすすめ料理②:オージービーフ

 

オーストラリアに来たらオージービーフは必須です。

見た目はボリューミーですが、赤身がメインで、しつこくなくさっぱりとしているので、意外と食べれちゃいます。

 

おすすめ料理③:ミートパイ

 

オーストラリアの国民食、ミートパイ。

オージービーフを使ったミートパイや、ほうれん草、チーズなどを使ったパイもあるので、お気に入りを見つけてみてくださいね。

 

おすすめ料理④:パブロバ

 

パブロバは甘いメレンゲ生地に生クリームと酸味の効いたフルーツが乗った、オーストラリアの伝統的なケーキです。

メレンゲの甘さと新鮮なフルーツの甘酸っぱさが絶妙!

 

メルボルンで自炊はできるの?

ab17b581a9a2974c72b57c6c19334699_s

メルボルンの食文化はとても魅力的です。

かと言って毎食外食をしていると、コストが高くなってしまいますよね。

もちろん、メルボルンでも自炊はできます。

多国籍な街ということもあり、アジアンスーパーがたくさんあり、品ぞろえもばっちりです。

現地のスーパーやマーケットでも新鮮な野菜や調味料も手に入ります。

そのため、多くの留学生が節約のために自炊をしています。

また、オーストラリアの学生ビザはアルバイトができるので、職場で出る賄いをもらって節約している方も多いです。

 

まとめ:メルボルン留学では適度に外食を楽しもう!

76efb3116b4960e524631cc15e3d3028_s

メルボルンに留学するのであれば、もちろん食生活も楽しみの1つになるでしょう。

ただ、頻繁に外食してしまうと、金銭面だけではなく、体調面でも体重が予想以上に増加してしまったり、栄養のバランスが偏ってしまったり、デメリットもあります。

留学中は節約だけではなく健康面にも気を使い、外食は週1回にするなど、控えめにするのがベターです。

 

ネスグローバルでは、留学前にオリエンテーションを実施しているので、生活面でも不安なことがあれば、ご相談いただけます。

事前に不安点を解消して渡航しましょう。

疑問点や不安なことがあれば、いつでもお問い合わせくださいね。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴う弊社の対応について

お客様各位

 

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

表題の件に関しまして、以下の通り決定致しましたのでご連絡申し上げます。

 

新型コロナウイルスの感染拡大に起因し、各国・各受け入れ先機関にて以下の対応措置が取られております。

・渡航先への入国が禁止・制限(渡航後の隔離義務等)

・通学予定・通学中の受入先機関の閉鎖・休校および受入の停止

 

上記に伴い、受入先機関が提供するプログラムへの参加及び現在提供されているプログラムへの継続的な参加が不可能となった場合、

ネスグローバル株式会社(以下、当センターとします)は、以下のように対応させて頂きます。

 

1.留学開始時期の変更について

* 渡航前の留学開始時期の変更について、当センターの変更手数料(通常8,000円/当センター約款 11.申込内容の変更、延期について)は発生致しません。

* 受入先機関の規定に基づき、受入先機関への変更手数料が発生する場合、その費用はお客様負担となります。

 

2.キャンセルについて

 

通常、キャンセルに関しては(当センター約款8.契約解除について)に基づき、

受入先機関からの返金が可能な場合でも、返金額から当センターのキャンセル料及び当センターへの発生済手数料を差し引いた額を返金とさせて頂いておりました。

 

しかしながら今回の新型コロナウイルスによる予測不可能である事態を考慮し、

特別措置を適用し、下記の通り対応させて頂きます。

 

(ア)当センターへのキャンセル料について

* 留学をキャンセルされる場合は、渡航前・渡航後に関わらず弊社約款に定める通り、当センターの留学キャンセル料(50,000円/当センター約款 8.契約解除について)をお客様にご負担頂く形にはなりますが、キャンセル料は次回のご留学費用に充当することが可能です。

* 受入先機関へのキャンセル料につきましては、受入先機関の規約に基づくことになります。

 

(イ)渡航前のキャンセル

* 受入先機関より留学費用が返金される場合は、既にお支払い頂いた留学費用から、当センターの留学キャンセル料(50,000円/当センター約款 8.契約解除について)を差し引いた金額を返金致します。

また、今回の特別措置により、当センターへの発生済手数料は返金対象とさせて頂きます。

※前述の通り、当センターのキャンセル料(50,000円)はお客様にご負担頂く形となりますが、 次回留学費用に充当することが可能です。

* 受入先機関からの返金可能金額は、受入先機関の規約に基づくことになります。

※その他、払い戻しに関わる送金手数料はお客様負担となります。

 

(ウ)留学中(渡航後)のキャンセル

* 新型コロナウイルスに起因し、現在参加中の受入先機関が、閉鎖・休校措置を取り、留学を途中でキャンセルされる場合は、受入先機関より返金される費用全額を、そのまま返金させて頂きます。

※その他、払い戻しに関わる送金手数料はお客様負担となります

 

(エ)お客様都合によるキャンセル

下記例のように、お客様都合により留学をキャンセルされる場合、通常通り、弊社約款に基づき、今回の特別措置の適応対象外と致します。(当センター約款 8.契約解除について)

 

例)通常通り渡航先への入国・滞在が可能で受入先機関が提供するプログラムに参加することができるが、新型コロナウイルスによる影響を懸念しキャンセルしたい。

⇒このような場合は、渡航前・渡航後に関わらずお客様都合によるキャンセルとして対応させて頂きます。

通常通り弊社約款に基づき、今回の特別措置の適応対象外と致します。(当センター約款 8.契約解除について)

 

3.航空券、海外旅行保険について

* 航空券については、航空券を手配した旅行会社の規定に基づくことになります。

* 海外留学保険については、ご自身で契約された保険会社の規定に基づくことになります。

※当センターにてご案内させて頂いておりますAIG損害保険での契約の場合は、渡航前のキャンセル手数料は発生せず、保険料を全額返金致します。

 

 

上記につきましてご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。

 

4.無料Skypeレッスンの提供

* コロナウイルスに起因し渡航前のキャンセルとなり、当センターへのキャンセル料をご負担頂いた場合、当センター英会話スクール(ネス外国語会話)が提供するSkypeオンライン英会話レッスン(フィリピン・セブ島講師)を、10カ月間無料でご受講頂くことが可能です。

* 1レッスン=25分

* 1日最大1レッスン

* 週最大5レッスンご受講が可能です。

 

早期にこの事態が収束することを願っております。

 

2020年3月25日

ネスグローバル株式会社

代表取締役 櫛谷 泰輔