【留学に行きたい大学生必見】東京都の留学費用を支援!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

✈️ 東京都がはじめる新しい留学サポート!

「東京グローバル・パスポート」で海外にチャレンジしよう!

「いつか海外で学んでみたい」――そんな思いを後押ししてくれる新しい制度が、東京都からスタートします!
その名も 「東京グローバル・パスポート」
大学生などを対象に、海外での学びをサポートしてくれる東京都独自の留学支援制度です。

2025年12月から募集が始まる予定で、短期(夏の留学など)中・長期コース のどちらも対象になります。
語学留学だけでなく、海外の大学や教育機関での学び・探求活動など、幅広い内容が支援対象になるのがポイントです。


🌏 応募できるのはこんな人!

  • 日本国籍を持っていること
  • 国内の大学などに在籍していること
  • 家計を支えている人が東京都内に1年以上住んでいること
  • 留学内容が在籍大学で「教育上有益」と認められること(語学留学だけは対象外)

手続きは大学を通して行うので、個人での直接申請はできません。
「気になる!」と思ったら、まずは自分の大学の国際交流センターなどに相談してみましょう。


💡 これからの情報に注目!

制度の詳細や募集要項は、これから順次公開されます。
安心してチャレンジできるよう、東京都が大学と連携してサポート体制を整えているので、初めての留学でも大丈夫!


🌸 最後にひとこと

東京都がバックアップしてくれる「東京グローバル・パスポート」は、
“海外で学びたい!”というあなたの気持ちを現実にしてくれるチャンスです。
これから公開される最新情報を、ぜひチェックしておきましょう✨

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。