メリット・デメリットから見るパース留学の特徴を解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

オーストラリアのパースは世界で住みたい街ランキングの上位にもランクインする、人気の都市です。

留学先としても人気で世界中から留学生が訪れます。

とはいえ、留学先としてはどのような特徴があるのか知らない方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は留学先としての特徴をメリット・デメリットでご紹介していきます。

パースへの留学を検討している方や留学先の候補としている方はこの記事でパース留学の特徴をチェックしておきましょう。

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

パースってどんなところ?

2346760_s

パースはオーストラリアの西側に位置していて、西オーストラリアの州都です。

オーストラリア第4の都市とも言われ、オーストラリアでは唯一インド洋に面しています。

近代的な街並みもありながら、世界最大規模の公園や街中を流れるスワン川があったりと豊かな自然も身近に感じることができます

早朝に散歩をしたり、仕事帰りに公園でリラックスしたりと穏やかな生活を送っている人が多いです。

パース留学のメリット

3549751_m

ではパース留学の特徴をメリットから見てみましょう。

メリット①:日本人が少ない

パースは世界中から留学生が訪れますが、日本人少ないです。

そのため、シドニーやメルボルンのように街中を歩いていると日本語が聞こえてきたり、日本語を目にする機会は少なくなります。

語学学校も日本人が少ないので、英語を話す環境は整っているといえるでしょう。

メリット②:観光地が多い

パースは観光地としても人気です。

郊外に行くと突起した岩々で有名な「ピナクルズ」や世界遺産の「シャークベイ」など、他にもきれいなビーチがたくさんあります。

離島もあるので、週末の旅行なども楽しめます。

平日は英語学習をしっかり行い、週末は気分転換に旅行ができるので、長期留学やワーキングホリデーに特におすすめです。

メリット③:最低賃金が高い

オーストラリアの中でもパースは特に最低賃金が高いです。

オーストラリア国内の最低賃金は2020年は19.49ドル(約1,558円)でした。

パースは国の最低賃金よりも高い24.36ドル(約1,947円)。

また、シドニーなどの大都市では最低賃金以下で働かせるお店も多いのですが、パースはそういったお店は少ないため、安心して働くことができます。

メリット④親切な人が多い

パースは別名「フレンドリーシティー」とも言われています。

街の人たちは困っているときはもちろん、普段からよく話しかけてくれます。

カフェやレストラン、バスなどの日常生活で自然と会話が始まることも多いです。

現地の人と仲良くなりたい方にはおすすめです。

パース留学のデメリット

3550578_m

続いてデメリットから見る特徴です。

デメリット①:他都市からのアクセスが悪い

パースはオーストラリアで唯一西側にある都市です。

他の大都市、シドニーやメルボルン、ゴールドコーストなどの観光地はほとんどが東側にあります。

そのため、他の都市に遊びに行く時は飛行機で長時間かけて行く必要があります。

オーストラリア中を旅行したい場合はパースよりも他の都市を起点にするのが良いでしょう。

デメリット②:物価が高い

オーストラリア自体、物価が高い国といわれています。

シドニーやメルボルンに比べると物価は安いですが、外食をすると1回2,000~3,000円はします。

そのため、気軽に外食をするのは難しいです。

とはいえ、最低賃金は他の都市に比べると高くなるので、現地でアルバイトをする予定であれば、問題ないでしょう。

デメリット③:娯楽が少ない

郊外に行くと観光地はたくさんありますが、学校帰りや仕事帰りに立ち寄れる娯楽施設は少ないです。

基本的には公園でピクニックをしたり、パブに行ったりなどしか選択肢がありません。

そのため、娯楽を楽しみたい方は物足りなさを感じるでしょう。

まとめ:パース留学は穏やかな環境で英語学習ができる

1429159_s

パース留学の特徴をご紹介してきました。

パースは都会ながらも自然も身近に感じることができます。

現地の人たちも親切でフレンドリーなので、困ったことがあれば手を差しのべてくれるでしょう。

穏やかな環境でまったりと留学したい方にはおすすめの都市です。

あなたの希望をお聞かせいただければ、ネスグローバルで最適な留学プランを提案いたします。

いつでもお問い合わせください。

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。