サンディエゴ留学で把握しておくべき治安状況とは?トラブルや危険なエリアを紹介

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

アメリカのサンディエゴに留学してみたいけど、治安が気になると不安に思っていませんか?

サンディエゴは在住している日本人も多く、現地のアメリカ人の老後に住みたい街としても人気の都市です。

アメリカ国内で見ると治安の良い街といえます。

とはいえ、留学生をターゲットにした軽犯罪も発生しているのが現状です。

今回はそんなサンディエゴの治安について、よくある軽犯罪や治安の悪いエリアをご紹介します。

これからサンディエゴへの留学を検討している方はチェックしておきましょう。

※2020年7月時点では新型コロナウィルスの影響や警察官による黒人死亡事件の反対デモなどで、治安は全体的に悪化しています。
今後の治安についても大きく変化する可能性もあるので注意が必要です。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

サンディエゴの治安

937767_s

サンディエゴはアメリカの中でも治安の良い都市です。

治安が良いといっても、「アメリカの中で」となるので、日本に比べると、軽犯罪など留学生が巻き込まれるトラブルは発生していて、日本のように治安が良く安全とはいえません。

ただアメリカの都市の中では「老後はサンディエゴで暮らしたい」とアメリカ人から人気があるため、それだけ治安が良いと考えられます。

 

サンディエゴ留学中に遭遇しやすいトラブル

police-869216_640 (1)

では実際にサインディエゴ留学中に被害に遭いやすいトラブルを見ていきましょう。

 

スリ・ひったくり グループでひったくりを行っていることが多い布告定多数の人が行き交う空港、レストラン、観光スポットなどでの犯罪が多発
暴力犯罪 夜の繁華街では酔っ払い同士のケンカなどで逮捕者が出るほどサンディエゴでは全米平均の発生件数を上回っている
性犯罪 会ったばかりの異性に誘われ、ついて行ってしまうとレイプや痴漢などに遭う可能性が高い
車両盗難 サンディエゴでは車での移動が多いため、車両盗難も多発全米平均の2倍以上の発生件数

 

サンディエゴ留学中に避けるべき危険エリア

chainlink-690503_640

続いて、サンディエゴ留学中にトラブルに合わないために避けるべき危険エリアを見ていきます。

 

サンディエゴ留学で避けるべき危険エリア①:パシフィックビーチ

パシフィックビーチはサーファーに人気、そして若い人たちが多く、エネルギッシュなエリアです。

人が多く集まるエリアでもあるので、スリやひったくり、空き巣などの窃盗事件が多発。

特に夜、バーやレストランに行く際はトラブルに巻き込まれないように注意が必要です。

 

サンディエゴ留学で避けるべき危険エリア②:イーストヴィレッジ

レストランも多く観光客からも人気のエリアです。

イーストヴィレッジの東側で犯罪が多発していて、酔っ払いによるケンカが多く、警察沙汰になることも多いようです。

他にも細い裏路地などで窃盗やひったくりも発生しているので、夜間帯に1人で出歩くのはできるだけ避けるのが賢明。

 

サンディエゴ留学で避けるべき危険エリア③:ノースパーク

サンディエゴの中でもスタイリッシュなエリアのノースパーク。

ストリートアートも多いことから、観光客が集まるエリアです。

ここで多く発生しているのが窃盗。

置き引きやひったくりが特に多いので、貴重品は常時身に付け、かばんは常に前で持つようにしましょう。

 

サンディエゴ留学中にトラブルに合った時の連絡先

3010674_s

気を付けていてもトラブルに巻き込まれてしまう可能性はあります。

万が一犯罪やトラブルに巻き込まれてしまった時のために、緊急連絡先を把握しておいてくださいね。

  • 警察・消防・救急:911(基本英語ですが日本語の話せるスタッフがいることもあります)
  • 在アメリカ日本大使館:2020-238-6700
  • 在ロサンゼルス日本国総領事館:213-617-6700(緊急時に限り24時間受付可能)

すぐに連絡ができるように、スマートフォンなどに登録しておきましょう。

 

まとめ:治安の良いサンディエゴでもトラブルに合う可能性はゼロではない

san-diego-879623_640

サンディエゴの治安について解説してきました。

アメリカの中では治安が良いと認識されているサンディエゴですが、滞在中にトラブルに合う可能性はゼロではありません。

海外にいるということを忘れずに常に気を引き締めて行動するよう心がけることが大切です。

 

あなたの希望をお聞かせいただければ、ネスグローバルで最適な留学プランを提案いたします。

また、留学前にオリエンテーションを実施しているので、生活面でも不安なことがあれば、ご相談いただけます。

事前に不安点を解消して渡航しましょう。

いつでもお問い合わせください。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

【持ち物リスト】サンディエゴ留学で本当に必要なものとは?

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

これからサンディエゴへの留学を予定している方の中には、持ち物の準備で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

  • 何を持っていくべきか
  • これは必要?

そこで今回はサンディエゴ留学で必要な持ち物について、留学経験者が厳選した持っていくべきものと不要なものをご紹介します。

これから持ち物の準備をする方はチェックしておきましょう。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

サンディエゴ留学に持っていくべきもの

56758fb20deb87c6178570de6ea09b37_s

まずはサンディエゴ留学に持っていくべきものを見ていきましょう。

 

貴重品・必需品

effb7f2ebc404fc5bece2de89ce1e43d_s

スマートフォン

サンディエゴには学校や街中のカフェ、レストランなどに行けばWI-FIを使えるところがほとんどです。

そのため短期間であれば、SIMフリーのスマートフォンでなくても問題ありません。

ただ、長期留学や常にインターネットを使える状態にしておきたいのであれば、SIMロックを解除してスマートフォンを持っていくのがおすすめです。

 

クレジットカード

クレジットカードは海外でキャッシングできるものを持っていきましょう。

現金を大量に持っていくのは危険なので、事前にクレジットカードの海外キャッシングが設定されているか確認しておくのを忘れずに。

 

現金

日本円とアメリカドルの両方を、数万円程準備しておくと便利です。

レートは日本で換金するより、現地の方が良いので、サンディエゴの空港で少し換金して、残りは街中の換金所で換金するのがおすすめ。

 

語学学校やビザなどの書類

ビザによっては入国の際に、語学学校の入学許可証やビザの書類の提示を求められます。

原本とあわせてコピーも持参し、すぐ取り出せるように機内持ち込みのかばんに入れておきましょう。

 

滞在先の資料

入国審査の際に必要な「入国カード」へ現地での滞在先記載が必要になります。

必ず機内持ち込みかばんの中に入れておきましょう。

 

英文の残高証明

滞在期間やビザの種類によって入国審査時に提示が求められる可能性もあるので、特に学生ビザで入国する方は持参しておくようにしましょう。

 

パスポート

飛行機のチェックインの際だけでなく、現地ではIDとしても使うことになるので、万が一に備えコピーも持参しておくと重宝します。

 

国際運転免許証

日本国外で車を運転する場合は国際免許証が必要になります。

日本で簡単に取得できるので、必要な方やドライブをする可能性がある方は準備しておきましょう。

 

日用品

d4aaa7e899d70274349d008c36ed7cba_s

旅行サイズのシャンプーやコンディショナー、スキンケア用品

シャンプーやコンディショナー、スキンケア用品は現地で購入することができます。

(日本と同じようなクオリティのものは高額になるので)

製品の質にこだわりが無ければ、数日間使える旅行サイズのものを持参しましょう。

使い切る前に現地で製品を購入するのが賢い方法です。

 

歯磨きセット

歯ブラシは現地で購入できますが、ヘッドが日本のものに比べて大きいです。

そのため、日本人には使いずらく感じることも。

ヘッドの大きさが気になる方は歯ブラシを持参しましょう。

 

電化製品

f9ee52af1d02082cf76dc8285af4cd9d_s

パソコン

パソコンを使って、語学学校の課題をワードなどで提出したり、アルバイトに必要な履歴書を作成する可能性もあります。

ノートパソコンを持っていれば持参すると良いでしょう。

 

医薬品

da3c6af3dee4f09a20b322577e141a35_s (1)

普段使用している薬があれば、サンディエゴにも持っていきましょう。

ものによっては現地で手に入らなかったり、日本人の体質に合わない可能性があります。

 

勉強道具

29df6f62c4c94d3e82980c6ea551e623_s

電子辞書

スマートフォンのアプリも便利ですが、電子辞書の方がすぐに起動できたり、オフラインでも使えるので1つあると重宝します。

 

日本の参考書

日本語の参考書は最低でも1つは持参しましょう。

現地でも購入できますが、価格は日本に比べ高いので事前に購入して持っていくのがベターです。

 

衣類

af26144f287f14ad4ffa1af3a62e6c99_s

ヒートテック

冬に留学する場合はヒートテックは必須です。

数着持っていくようにしましょう。

 

羽織もの

季節に関わらず、カーディガンや薄手のジャケットなどすぐに羽織れるものがあると便利です。

朝晩の冷え込みや冷房など冷え対策になります。

 

ライトダウン

秋~春にかけてはライトダウンがあると重宝します。

コンパクトなものはもちは込みに便利なのでおすすめ。

 

下着・洋服

普段着用するものに関しては最低でも1週間分準備しておくのが良いです。

ホームステイ先やシェアハウスなどで、好きな時間帯に洗濯ができるとは限らないので

 

持っていく必要のないもの

fd8a811761113a7af83d5262fb9aea5f_s (1)

私が実際に留学してみて感じた日本から持っていく必要が無いものは以下です。

  • 変換プラグ
  • 日本の食料
  • ドライヤー
  • 紙の辞書
  • ハイヒールなどのお洒落靴
  • 変圧器

アメリカのコンセントは日本と同じAタイプなので、変換プラグは不要。

また、変圧器はスマートフォンやパソコンなど、普段使うような電化製品には不要です。

日本からドライヤーやヘアアイロンなどの電圧が異なる電化製品を持っていかない限り使う機会はありませんでした。

ヘアドライヤーが必須な方は日本製ではなく、海外対応のものがあると留学中の海外旅行でも重宝します。

 

まとめ:現地で購入できるものは多い

fruit-stall-807226_640 (1)

サンディエゴでは、普段の生活に必要なもに加え、日本人向けのサービスも充実しているので、日本食なども現地で簡単に手に入れることができます。

心配し過ぎて、荷物をたくさん詰め込みスーツケースが重量オーバーにならないように気を付けましょう!

 

ネスグローバルでは、留学前にオリエンテーションを開催しているので、渡航前に不安なことや疑問点を解消して、留学することができます。

また、留学の目的や希望のスタイルをお聞かせいただければ、ネスグローバルであなたにあった留学プランを提案いたしますので、いつでもお問い合わせくださいね

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

サンディエゴの留学なら英語も学べるサンディエゴ州立大学

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

アメリカのサンディエゴに留学してみたいけど、語学留学や大学留学の場合おすすめの学校はどこだろうと疑問に思っていませんか?

サンディエゴといえばカリフォルニア州で3番目に大きな規模を誇るサンディエゴ州立大学(San Diego State University/以下SDSU)です。

SDSUでは正規の大学留学以外にも付属の語学学校があるので正規留学以外にも語学留学も可能です。

そこで今回はSDSUでの正規留学と語学留学について解説していきます。

サンディエゴへの留学を検討している方はチェックしておきましょう。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

サンディエゴ州立大学とは

1

引用:サンディエゴ州立大学

そもそもサンディエゴ州立大学とはどのような特徴があるのか見ていきましょう。

カリフォルニア州立群23校の中でも最も大きく、カリフォルニア州全体では5番目に大きな大学です。

  • 学部課程:84学部
  • 修士課程:76学部
  • 博士課程:21学部

ビジネス・工学・ホテル旅行学・公衆衛生学・電気通信工学・公共政策学など幅広い分野の優秀な学部を持ってるのも特徴です。

留学生も世界70カ国から受け入れていて、多彩な経歴や目的がある生徒のニーズに対応するプログラムを提供しています。

 

サンディエゴ州立大学への留学方法

samsung-tablet-847125_640

サンディエゴ州立大学への留学方法は大きく分けて3つあります。

大学に入学もしくは編入して卒業まで留学する、正規留学。

大学で決められた一定期間、現地の大学で単位を取りながら留学できる交換留学。

もしくは大学付属の語学学校で英語を学ぶ語学留学。

この3つについて見ていきましょう。

 

サンディエゴ州立大学の留学方法①:正規留学

正規留学の場合、大学の講義や課題をこなしていくための英語力が最低でも必要になります。

サンディエゴ州立大学では英語力の目安はTOEFL iBT80/IELTS6.5です。

日本の高校を卒業後、すぐにサンディエゴ州立大学に入学するには、英語での授業を理解できるほどの流暢な英語力が必要になるため、難易度は高いです。

そのため、現地のコミュニティカレッジといわれる2年生の公立大学に入学し、卒業後サンディエゴ州立大学に編入するという方法が人気です。

コミュニティカレッジの入学審査は厳しくないため、英語力が十分でなくても入学でき、希望する科目をメインに学びながら英語も同時に学ぶことができます。

コミュニティカレッジを卒業するころには英語力も伸び、編入に必要な英語力も付けられるでしょう。

 

サンディエゴ州立大学の留学方法②:交換留学

交換留学は決められた期間、現地の大学で単位を取得しながら留学できるというものです。

サンディエゴ州立大学でも、1学期~1年間の学部授業履修が実施されています。

こちらも正規留学と同様、一定の成績や英語力が必要になってきます。

加えて、日本の大学で選考が行われ、通過した学生が対象になるので倍率は高めです。

所属している大学によって、提携先や姉妹校があるので、好きな大学で留学できるわけではないので注意が必要です。

 

サンディエゴ州立大学の留学方法②:大学付属の語学学校

サンディエゴ州立大学には付属の語学学校ALI(American Language Institute)があります。

ALIはアメリカ国内で最大級のESLプログラムとなっていて、一般英語はもちろん、大学進学準備、TOEFL対策コースなども充実していてコースの選択肢は幅広いです。

コースにもよりますが、一般英語のコースであれば英語力の条件はないので、だれでもコースを受講することができます。

その上、サンディエゴ州立大学の施設を現地の大学生と同じように利用できるので、現地の大学を様子を見てみたい、体験してみたい、交流してみたい方にはおすすめの語学学校です。

 

まとめ:サンディエゴ州立大学は留学生の受け入れに寛大

banner-853318_640

サンディエゴ州立大学への留学方法について見てきましたが、正規留学はもちろん、語学学校が併設されているので、英語を学びたい方も同じ施設内で留学することができます。

将来的に海外への大学進学を考えていたり、アメリカの大学生活を経験してみたい方にもおすすめです。

詳細が気になる方はいつでもネスグローバルにお問い合わせください。

 

あなたの希望をお聞かせいただければ、ネスグローバルで最適な留学プランを提案いたします。

また、留学前にオリエンテーションを実施しているので、生活面でも不安なことがあれば、ご相談いただけます。

事前に不安点を解消して渡航しましょう。

いつでもお問い合わせください。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

サンディエゴ留学で学生ビザは必要?あなたの留学に必要なビザこれ

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

  • サンディエゴに留学したいけどビザは何ビザが必要なの?
  • 期間ごとに必要なビザって異なるの?
  • ビザの申請って難しいの?

サンディエゴへの留学を検討しているけどビザについて詳しく知らない方は多いのではないでしょうか。

サンディエゴを含むアメリカのビザは期間や学校のコースによって必要なものが異なってきます。

そこで今回はサンディエゴ留学に必要なビザ、申請方法を解説していきます。

サンディエゴへの留学を検討している方は必見です。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

サンディエゴの留学で必要なビザ

visa-3109800_640 (1)

まずサンディエゴに留学する際は90日未満の場合、ビザは不要ですが、観光で入国する際と同じように「ESTA」と呼ばれる電子渡航認証制度の申請が必須になります。

一方で90日以上の留学の場合、学生ビザ(F-1)の申請が必要です。

それぞれどのような特徴を見ていきましょう。

 

サンディエゴ留学に必要なビザ①:ESTA

観光・留学・ビジネスに限らず90日未満(約3ヶ月間)でアメリカに滞在する場合は、ESTAの申請が必要になります。

ただし、留学の場合、語学学校の授業時間が週18時間未満であることが条件です。

もちろん就労はできないので、留学費用は余裕を持って準備をしておきましょう。

 

サンディエゴ留学に必要なビザ②:学生ビザ

最も一般的な学生ビザは「F-1ビザ」です。

「M-1ビザ」と呼ばれるものもありますが、こちらは専門学校で職業的な教育や研修を受ける場合に必要なビザです。

そのため、通常の語学留学や大学留学の場合、F-1ビザの申請となります。

  • 政府認定の大学・私立高等学校・認可された英語プログラムの受講
  • 週18時間以上のレッスン

F-1ビザの条件はこの2点。

アメリカは学生ビザの場合、基本的に就労は不可ですが、学内アルバイトと呼ばれる、自身が通っている学校内での就労であれば認められているのです。

  • 大学内の売店
  • 学内のカフェテリア
  • 学内のごみ回収や環境整備
  • 美術館や図書館などの館内アシスタント

などとさまざま。

 

サンディエゴ留学に必要なビザの申請方法

blogging-336375_640

ESTAと学生ビザは留学前に事前に申請が必要になるので、時間に余裕を持って申請の準備をしておきましょう。

それぞれの申請に必要なものや方法を解説していきます。

ESTAの申請方法

ESTAは渡航の72時間前までにオンライン申請が必要です。

申請に掛かる費用は14$(約1,500円)となり、オンライン申請時にクレジットカードなどで支払うことができます。

 

<申請の流れ>

  1. 申請サイトにアクセス申請サイト
  2. 免責次項をチェック・同意
  3. 申請者情報を入力:氏名・生年月日・出生国・パスポート番号など
  4. 渡航情報の入力:渡航の目的
  5. 適格性についての質問:アメリカに入国できるか移民局が判断するための質問
  6. 申請内容の確認
  7. 支払い
  8. 申請完了:登録したメールアドレスに「渡航許可通知」が届く

<申請に必要なもの>

  • パスポート
  • クレジットカード
  • 渡航者の連絡先
  • (直近の勤務先情報)
  • 渡航時の宿泊連絡先

 

1度申請をすると2年間は有効なので、過去2年以内にESTAを申請している方は、前の申請が有効か確かめておきましょう

学生ビザ(F-1)の申請方法

F-1ビザは申請までの流れが多く、必要な書類もたくさんあります。

また、面接予約も直近に日程で予約できるとは限りません。

そのため、時間に余裕を持って申請の準備をしていく必要があります。

 

<申請の流れ>

  1. 入学願書(I-20)を申し込み先の学校から取得
  2. ビザ申請に必要な書類を準備
  3. SEVIS費の支払い(350$/約37,500円):留学生情報管理システムのこと/面接の3日前までに支払い
  4. DS-160の登録・作成オンラインフォームのプロフィールの
  5. ビザ申請料の支払い(160$/約17,000円):オンライン上で決済
  6. アメリカ大使館(もしくは領事館)での面接予約:東京・大阪・那覇のいずれか
  7. 大使館・領事館での面接:すべての書類を持参
  8. 学生ビザ付きのパスポートを受領:郵送で返却

<申請に必要なもの>

  • パスポート
  • DS-160申請書(印刷したもの)
  • カラーの証明写真
  • 財政能力証明書(英文):銀行の残高証明など
  • 面接予約確認書
  • 婚姻の証明書(該当者のみ)
  • 入学許可証(I-20)
  • 成績証明書(英文)
  • SEVIS費支払いレシート
  • ビザ申請料金振込票

 

まとめ:ビザ申請の準備は余裕を持って行おう!

3192885_s

サンディエゴに留学する際は留学期間によって必要なビザが異なります。

  • ESTA:90日未満の留学
  • 学生ビザ(F-1):90日以上の留学

またそれぞれ申請方法も異なってきます。

学生ビザは特に時間が必要な書類が多く準備に時間が必要です。

時間に余裕を持って申請準備を始めましょう!

 

ネスグローバルではビザの申請もしっかりとサポートしています。

あなたの希望をお聞かせいただければ、最適な留学プランを提案いたします。

また、留学前にオリエンテーションを実施しているので、生活面でも不安なことがあれば、ご相談ください。

事前に不安点を解消して渡航しましょう。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

メリット・デメリットで見るサンディエゴ留学の特徴

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

サンディエゴと聞いて何を思い浮かべますか?

アメリカということは知っているけど、それ以上はよくわからないという方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はサンディエゴ留学の特徴をメリット・デメリットごとにご紹介していきます。

サンディエゴへの留学を検討している方はチェックしておきましょう。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

サンディエゴってどんなところ?

937771_s

サンディエゴはアメリカの西側にあるカリフォルニアの南部に位置しています。

メキシコと隣り合っていて、昔はスペイン領やメキシコ領だったこともあり、今もラテン情緒あふれる街並みが残っています。

サンディエゴの気候は年間を通して暖かく、降水量も少ないです。
平均の最高気温は20℃前後なので、年間で過ごしやすい気候が特徴。

 

サンディエゴ留学のメリット

e8f158d64b44a51be1704ea099542075_s (1)

では早速サンディエゴ留学のメリットから見ていきましょう。

 

サンディエゴ留学のメリット①:物価が安い

サンディエゴはアメリカの中でも物価が安いです。

日本と比べると物価は少し高くなりますが、アメリカのニューヨークやサンフランシスコ、マイアミなどに比べると留学コストは抑えられます。

もちろん外食すると食費はかさみますが、スーパーなどで食料、日用品を購入すれば節約することができるので、コストを抑えたい方は自炊をメインにするのがベターでしょう。

 

サンディエゴ留学のメリット②:スペイン語にも触れられる

サンディエゴはメキシコとの国境がある都市です。

また昔はスペイン領やメキシコ領だったこともあり、街中にある看板や標識は英語とスペイン語の表記が見られます。

ラテン系の文化やスペイン語に触れる機会も多いため、英語だけではなくスペイン語に興味がある方にはおすすめの都市です。

 

サンディエゴ留学のメリット③:過ごしやすい気候

サンディエゴの気候は年間を通して暖かく雨も少ないのが特徴です。

寒さや雨が苦手な方にはとても過ごしやすい気候といえます。

気温も平均の最高気温が20℃前後のため、暑すぎず寒すぎず暮らしやすい気候なので、ストレスを感じることなく学習に集中することができるでしょう。

 

サンディエゴ留学のメリット④:治安が良い

アメリカの大都市に比べると治安は良いです。

また、在住している日本人が多く、日本からの留学生や観光客が多いことから、日本語サービスや現地の日本人コミュニティも充実しています。

そのため、初めての留学で英語が不安な方でも安心して留学することができるでしょう。

 

サンディエゴ留学のデメリット

5816ca7f51622274f3c0ed79eaaf354d_s

あわせてデメリットも見ていきましょう。

 

サンディエゴ留学のデメリット①:日本人が多い

治安が良いというメリットで日本人が多いとご紹介しましたが、こちらは同時にデメリットになる可能性も高いです。

現地の日本語サービスやコミュニティに頼り過ぎてしまうと、日本語環境に浸ってしまい、英語を使わずに留学を終えてしまう恐れもゼロではありません。

そのため、意識して日本語と英語を使い分けて生活していく必要があります。

 

サンディエゴ留学のデメリット②:誘惑が多い

サンディエゴは観光としても人気の都市です。

そのため、観光スポットやテーマパークなどがたくさんあり、留学に行くと現地でできた友人と出かける機会も多くなります。

また、メキシコ文化にも触れられるため、ラテン系の陽気な雰囲気を身近に感じられるでしょう。

ただ、雰囲気にのまれ、観光ばかりしていると留学の目的である英語の学習がおろそかになってしまう可能性もあります。

留学生活でのオンオフの切り替えをしっかりする必要があります!

 

まとめ:サンディエゴは初めての留学にもおすすめ!

oceanside-3002297_640

物価が安く、過ごしやすいサンディエゴですが、誘惑が多いというデメリットもあります。

サンディエゴに留学する際には誘惑に負けず、適度に気分転換をする程度に観光を楽しむようにしましょう!

そして、治安が良い、日本語サービスが充実していることもあり、初めての留学でもおすすめできるのがサンディエゴです。

 

あなたの希望をお聞かせいただければ、ネスグローバルで最適な留学プランを提案いたします。

また、留学前にオリエンテーションを実施しているので、生活面でも不安なことがあれば、ご相談いただけます。

事前に不安点を解消して渡航しましょう。

いつでもお問い合わせください。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

【期間別】サンディエゴ留学に掛かる費用と内訳を解説

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

現地在住の日本人も多く、日本人留学生からも人気を集めているサンディエゴ。

また、アメリカの中でも物価が安いことで知られています。

物価が安いといえ、サンディエゴに留学したいけど費用がどのくらいかかるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はサンディエゴの留学にかかる費用を期間別に解説していきます。

具体的にどのような費用がかかるのかこの記事で事前にチェックしておきましょう!

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

【期間別】サンディエゴの留学で必要な費用

1709650_s

目安として1週間・1ヶ月・3ヶ月・6カ月・12か月のサンディエ留学にかかる費用を一覧にしました。

一覧であなたの希望する期間をチェックしてみてくださいね。

 

1週間 1ヶ月 3ヶ月 6カ月 12か月
学費 約6万 約17万 約41万 約84万 約140万
滞在費 約3.2万 約13万 約30万 約56万 約109万
航空券 約10万 約10万 約10万 約7万 約7万
海外旅行保険 約11万 約20万
ビザ 約0.2万 約0.2万 約0.2万 約5.5万 約5.5万
生活費 約3万 約10万 約30万 約60万 約120万
合計 約22.4万 約50.2万 約111.2万 約223.5万 約401.5万

※学費:12ヶ月は2カ月のホリデー込み
※滞在先:はじめの1カ月間は学生寮で計算
※航空券:3カ月までは往復/6、12ヶ月は片道
※海外旅行保険:3カ月まではクレジットカード付帯
※ビザ:3カ月までは観光/6、12ヶ月は学生

 

サンディエゴの留学に掛かる費用の内訳

056367c689efc4689ba77d7a8b514510_s

サンディエゴの留学にかかる費用の内訳を順番に見ていきます。

 

サンディエゴ留学費用の内訳①:学費

学費は語学学校に支払う費用と入学金、教材費が含まれます。

料金設定は学校や受講するコースによって異なります。

また、同じ一般英語コースでもコマ数が選べ、1週間のコマ数が20、25、30レッスンなどと選ぶことができるので、予算に合わせてコマ数を選ぶのもおすすめです。

ビザの種類によっても選べるコマ数やコースが異なってくるので注意が必要です。

 

サンディエゴ留学費用の内訳②:滞在費

サンディエゴではシェアハウスが一番安く、コストを抑えることができます。

そしてシェアハウスの立地によって値段が大きく異なります。

シェアハウス1人部屋の家賃相場はだいたい1ヶ月で600~1,000$(約6.5~10万円)ほど。

予算はもちろんのこと、学校の立地と通学にどのくらい時間をかけられるかをふまえて選ぶのがポイントでしょう。

 

サンディエゴ留学費用の内訳③:航空券

航空券はビザのタイプによって、片道チケットで良いのか、それとも往復チケットが必要なのか異なります。

  • 観光ビザ:往復チケットが必要
  • 学生ビザ:片道チケットのみでOK

Skyscannerなどの格安航空券が比較できるサイトであれば、コストを抑えて航空券を購入することができます。

もちろん、学生ビザでも復路の日程が変更できるオープンチケットを購入しても問題ありません。

 

サンディエゴ留学費用の内訳④:海外旅行保険

海外旅行保険は任意になりますが、現地で病気にかかってしまった場合、外国人の場合は多額に請求をされてしまう可能性があります。

そのため、万が一のことを考え、加入しておくことのがベターです。

コストを抑えたい方は、保険を掛ける項目を選べる保険会社もあるので、事前に調べて加入しましょう。

東京海上日動の海外旅行保険は、項目をアレンジすることができるので、おすすめです。

また、3ヶ月以内の短期留学は、クレジットカード付帯の海外旅行保険(無料)を使用することもできるので、利用する場合はお持ちのカードの補償内容を忘れずに確認しておいてくださいね。

 

サンディエ留学費用の内訳⑤:ビザ

アメリカに留学する場合のビザは大きく分けて2つです。

  • 観光ビザ(ESTA)
  • 学生ビザ(F-1)

 

3カ月未満であれば観光ビザでの留学になりますが、週18時間以内のコースのみ受講が許されています。

3ヶ月以上の場合は学生ビザの申請が必要になり、週18時間以上のコースの受講が条件となります。

観光ビザのESTAは14$(約1500円)のみで申請も簡単です。

一方で学生ビザの申請はビザ申請に少し時間が掛かり、費用は160$(約17,000円)と他にもSEVIS(350$/約38,000円)といわれる学生ビザで入国する際に必要な許可証の支払いも必要になります。

ビザに関しては「サンディエゴ留学で学生ビザは必要?あなたの留学に必要なビザこれ」をチェックしてみてくださいね。

 

サンディエゴ留学費用の内訳⑥:生活費

お目理科の中では比較的物価は安いといわれているサンディエゴですが、日本に比べると割高です。

外食は1回1,000円以上が相場。

他にも交通費や携帯代、交際費などがかかります。

月に掛かる生活費は滞在費を含めずに約10万円程は見ておくようにしましょう。

 

まとめ:サンディエゴ留学の費用は計画的に貯めよう

89f727bd105117941f9b214897bdec19_s

サンディエゴ留学にかかる費用を解説してきましたが、現地での過ごし方や選ぶ学校、コースなどによって費用は異なってきます。

今回解説した費用が必ずしも掛かるというわけではありませんが、だいたいこのぐらいの費用がかかるということを頭に入れて、留学費用を貯めるようにしましょう。

現地で生活が厳しくなってしまわないように、留学前に十分な費用を貯めておいてくださいね。

 

あなたの希望をお聞かせいただければ、ネスグローバルで最適な留学プランを提案いたします。

また、留学前にオリエンテーションを実施しているので、生活面でも不安なことがあれば、ご相談いただけます。

事前に不安点を解消して渡航しましょう。

いつでもお問い合わせください。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

留学のプロが伝授!ロンドン留学で失敗しないための学校の選び方

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

クイーンイングリッシュの本場である、イギリスのロンドンを留学先のひとつとして検討している方も多いのではないでしょうか。

留学をする場合は語学学校に通う必要がありますが、ロンドンだけでも語学学校は50校以上あるため、学校選びは簡単とはいえません。

学校選びを間違ってしまうと、人生で一度しかないかもしれない留学が台無しになってしまう恐れもあります。

そこで今回は、ロンドンの語学学校の選び方を留学のプロが解説します。

ロンドン留学の学校選びで悩んでいる方は必見です!

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

語学学校選びはあなたのロンドン留学を左右する

books-2560206_640

ロンドン留学での語学学校の選び方を誤ってしまうと、最悪の場合、帰国を余儀なくされてしまう可能性もあります。

というのも、品質管理を行っている組織からの認定が無い学校もまれに存在しているため。

イギリスで公的な国際文化交流機関のBritish Council、英語学校の全国組織であるEnglish UKが共同でAccreditation UKスキームを運営してていて、世界中から訪れる留学生の立場に立ち英語学習コースの質を監督、改善などの管理を行っています。

イギリスで学生ビザを取得する場合は必ずAccreditation UKの認定を受けた学校、コースを受ける必要があるのです。

認定を受けていない学校の場合、コースの質が良くなかったり、料金が適正でなかったりと、あなたの英語学習に影響が及ぶ可能性も考えられます。

そして最悪の場合、学校の運営が厳しくなり、日本に帰国を余儀なくされる恐れも。

そのため語学学校選びは慎重に行う必要があります。

 

ロンドン留学で学校の選び方のポイントは4つ

people-2557399_640

ロンドン留学の語学学校の選び方は、まずは組織から認定されているかの確認が大前提です。

上記で解説した2つの組織からの認定があるかをまずは確認しましょう。

学校の公式サイトやパンフレットに必ず記載されていますが、見当たらない場合は問い合わせてみたり、留学会社のカウンセリングなどを利用して確認するようにしてください。

そんなロンドン留学で語学学校を決める際は4つ注意しておくべきことがあります。

それぞれ詳しく解説していきますね。

 

ポイント①:ロンドン留学の目的と帰国後の進路を明確にする

最も注意しておきたいことが、「留学の目的と帰国後の進路を明確にすること」です。

  • なんで留学するのか
  • 留学で何をしたいのか
  • 帰国後はどうしたいのか

など、留学の目標・目的を明確にしないと、意味のある留学にはなりません。

「留学後は海外で就職したい」「英語を使った仕事をしたい」「海外の大学に進学したい」など目的をしっかりと持つことで、どのくらいの英語力が必要なのかも把握ができます

そうすることで留学中のモチベーションを保つことができるでしょう。

 

ポイント②:語学学校の規模はあなたの性格による

ここからは具体的なポイントです。

語学学校の規模によって、その学校の雰囲気も異なってきます。

あなたの性格的に賑やかで活気のある環境が好みもしくは向いている場合、大規模な語学学校がおすすめです。

一方で、アットホームな環境でのんびりと英語学習をしたい場合は、小規模の学校が良いでしょう。

英語を学ぶにあたり、どのような環境があなたに合っているのかをまずは考えてみてください。

 

ポイント③:コースと授業数は予算と相談

語学学校は学校によって料金設定が異なってきます。

また、受講できるコースは1つだけではなく、たくさん用意されています。

  • 日常英会話コース
  • ビジネス英語コース
  • アカデミックコース

など学校によってさまざまです。

受講するコースやコマ数によっても料金に差が出てくるため、あなたの予算に合わせてコースを決める必要があるでしょう。

できるだけ長期間で留学したいけど、予算があまりかけられない場合は、コマ数を減らし期間を長くする方法もあります

 

ポイント④:語学学校での国籍は意外と重要

語学学校はそれぞれマーケティングのエリアや方法が異なります。

全世界均等に行っているところもあれば、アジアに偏っていたり、ヨーロッパに偏っていることも。

例えば国籍がアジアに偏っていると、日本人も多くなる可能性があります。また、日本語の話せるアジア人もいるかもしれません。

クラスメイトがそのようなアジア人ばかりになってしまうと、甘えて日本語ばかり話してしまう可能性もあるでしょう。

そのようなことにならないためにも、国籍は均等になっている学校がおすすめです。

学校の公式サイトなどに掲載されているので、チェックしてみましょう。

 

まとめ:ロンドン留学の目的を明確に!

checklist-2589418_640

ロンドン留学で失敗しない学校の選び方を解説してきました。

  • 組織の認定を受けているか
  • 留学の目的は明確か

最低でもこの2点は頭に入れて学校を選ぶようにしましょう。

学校選びで迷っている方は、留学エージェントに相談してみるのもおすすめです。

留学のプロに話を聞いてみるのも失敗を防ぐためのポイントです。

 

ネスグローバルではヒアリングをもとに最適な留学プランを提供しています。

また、留学前にオリエンテーションを実施しているので、生活面でも不安なことがあれば、ご相談いただけます。

事前に不安点を解消して渡航しましょう。

いつでもお問い合わせください。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

食事がまずいって本当?ロンドン留学の食生活をご紹介

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

  • ロンドンの食事がまずいってよく聞く…
  • ロンドンの食事が自分に合うか心配 …
  • ロンドンの有名な食べ物は…?

などとロンドン留学をするにあたって、食事面が気になっている方も多いのではないでしょうか。

ただ、実際に私自身も1年ほどロンドンで生活していましたが、ロンドンの食事が合わないと思ったことは一度もありませんでした。

なんでみんなロンドンの食事がまずいって言うのだろう?」と思ったほどです。

そこで今回はロンドンの食事が不味いと言われている理由や留学中の食生活、ロンドンに行ったら食べるべきイギリス料理など、ロンドンの食事に関して紐解いていきます。

ロンドンの食事が気になっている方は事前にチェックしておきましょう!

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

イギリス料理がまずいと言われる理由

kozzy-5173078_640

イギリス料理は今でもまずいと言われることがあります。

ただ最近ではイギリスの食文化も変わりつつあり、おいしいものもたくさんあります。

そもそもイギリス料理がまずいと言われていたのは昔の話。

昔のイギリス人は食にあまり興味がなく、産業革命の頃にはイギリスの農村は減少し、食料がとても貴重でした。

加えて収入を得るために労働時間が増え、料理をする時間があまりなくシンプルな食事が増えたことが1つの原因とも言われています。

そのような背景もあり、イギリス料理は質素でまずいというイメージが今でも残っているのでしょう。

 

ロンドン留学での食事はどんな感じ?

beans-4783866_640

実際にロンドンで留学してみると、イギリス料理を食べる機会はあまりありません。

というのも、ロンドンにはたくさんのレストランがあり、フレンチ、イタリアン、スパニッシュ、中華、日本食など日本よりも多国籍な食を楽しむことができるから。

移民が多いということもあり、各国の本格的な料理を食べる機会がたくさんあります。

むしろイギリス料理のレストランを探すのが大変なほど。

また、留学でホームステイを選んだ場合でも、ホストファミリーはイギリス人とは限りません。

そのため、家庭でイギリス料理が必ず出てくるわけでもありません。

多くの留学生はレストランやカフェで食事をしたり、自炊をしているので、イギリス料理に出会う可能性はとても低いといえます。

ロンドン留学中にイギリス料理が口に合わずストレスが溜まってしまうなんてことはほとんどないでしょう。

 

ロンドンのホームステイに関して詳しく知りたい方は ロンドン留学でのホームステイ手配方法は2つ!特徴や注意点をチェック をチェックしてみてくださいね。

 

ロンドン留学中に食べておくべきイギリス料理

food-3687804_640

イギリス料理がまずいのは昔の話で、今はおいしいものも増えているとお伝えしました。

そこで、ロンドン留学をした際に食べておくべきイギリス料理をご紹介するので、現地に行った際はチェックしてみてくださいね!

 

おすすめのイギリス料理①:フィッシュアンドチップス

イギリス料理の定番といえばフィッシュアンドチップス。

白身魚のフライとフライドポテトがワンプレートになっています。

ソースはタルタルソースやお酢などをかけて食べます。

 

おすすめのイギリス料理②:スコーン

イギリスを代表するスイーツでもあるスコーンは、アフタムーンティーなどで食べられます。

ジャムとクリームを付けて食べるのが主流です。

 

おすすめのイギリス料理③:シェパードパイ

ミートソースをジャガイモの杯で包み込み、オーブンで焼いたもの。

ミートソースにはラム肉を使うことが多いです。

 

おすすめのイギリス料理④:ジャケットポテト

オーブンで丸ごと焼いたジャガイモの中心にナイフで切り込みを入れ、そこにチーズやサワークリーム、ミートソースなどのフィリングを入れた料理。

イギリスの大衆食堂などで食べられます。

 

まとめ:今のイギリス料理はまずくない!

door-sign-425597_640

ロンドン留学の際に気になる食事について見てきました。

食事がまずいと効くので不安という方も多いですが、今のイギリス料理はおいしいものが増えてきています。

たとえ、イギリス料理が口に合わなかったとしても、ロンドンにはイギリス料理以外のレストランやカフェがたくさんあるので、食事に困ることはありません!

 

ネスグローバルでは留学前にオリエンテーションを実施しているので、生活面でも不安なことがあれば、ご相談いただけます。

事前に不安点を解消して渡航しましょう。

いつでもお問い合わせください。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

ロンドン留学でのホームステイ手配方法は2つ!特徴や注意点をチェック

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

イギリスのロンドンに留学を検討しているけど、滞在先はどうするのがベストなんだろう…。」と悩んでいませんか。

  • 学生寮
  • ホームステイ
  • シェアハウス

ロンドン留学に限らずですが、留学の際の滞在先はこの3つの選択肢があります。

そこで今回はロンドンのホームステイについてどのような特徴があるのかや手配方法、費用、注意点などをご紹介します。

ロンドンを留学先として検討している方はホームステイについてもどのようなものなのかチェックしてみてくださいね。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

ロンドン留学のホームステイの特徴

2408778_s

そもそもホームステイとは留学先の一般家庭で一緒に生活を共にすることをいいます。

海外の生活を身近に感じることでその土地の文化を体験できるとして、留学生をメインに受け入れています。

イギリス・ロンドンを含む留学先として人気の国では、ホームステイをビジネスとして行っている家庭も少なくありません。

また、イギリスは多民族国家ということもあり、必ずしもイギリス人のホストファミリーとは限りません。

さまざまな国の人たちが暮らしているので、ヨーロッパ圏はもちろん、アフリカ系やアジア系などの家庭でもホームステイを受け入れているのです。

 

ロンドン留学でのホームステイの手配方法は2つ

key-2323278_640

ロンドンをはじめ、イギリスでホームステイをする場合、手配方法は2つあります。

それぞれどのようなものなのか見ていきましょう。

 

ロンドン留学でのホームステイ手配方法①:語学学校手配

多くの留学生がホームステイを語学学校手配で行います。

語学学校の申込みをする際に、滞在先を手配するかしないかが選択できます。

そして語学学校経由で手配する場合、ホームステイか学生寮を選べるようになっている学校がほとんどです。

料金は学生寮よりも、ホームステイの方が安く、かつ食事も付いてくるので節約したい方にとってはメリットになります。

ただ、渡航までのやり取りやホームステイ先までの送迎、滞在中に何かトラブルがあった場合は、すべて英語で対応しなければならないという点が、初めての留学の方にはデメリットになるでしょう。

 

ロンドン留学でのホームステイ手配方法②:管理会社手配

管理会社を通してホームステイを手配する場合、語学学校に通う期間だけではなく、学校を卒業してもホームステイに滞在し続けることができます。

また、はじめての留学の場合、英語が不安な方も多いでしょう。

日本の管理会社であれば、すべての対応を日本語で行えるのがメリットといえます。

料金は語学学校手配に比べ少し高い設定になっているので、コスト面がデメリットでしょう。

料金に関しては次項で解説していくのでチェックしてみてください。

 

ロンドン留学でのホームステイの費用

pound-414418_640

  • 語学学校:£200~250(約26,200~32,700円)/週
  • 管理会社:£180~230(約23,600~30,100円)/週

ロンドンでのホームステイ費用は1人部屋の食事つきの場合、それぞれ上記の料金が相場となります。

料金は食事の回数やホームステイ先の立地などによって異なり、学校からの距離が遠く、食事の回数が少なければその分費用は抑えられます。

あなたの留学の予算や譲れない条件と相談して、手配先を決めましょう。

 

ロンドン留学でのホームステイで注意すること

2efff35e6b3d25e3716a836033a1264b_s

ロンドン留学でホームステイをする場合はホームステイ先でホストファミリーと仲良く過ごせるために気を付けておきたいことがあります。

一番大切なのが、ルールを守ることです。

ホームステイをする際には、ステイ先によってそれぞれハウスルールがあります。

  • 夕食は○○時に一緒に食べる
  • 選択は週に1回
  • 部屋の掃除は自分でする
  • シャワーの時間は15分

ステイ先には他の留学生がいる可能性もあり、一緒に暮らしている人たちとの関係が悪くなってしまわないようにルールは必ず守るようにしてください。

誰かがルールを破ってしまうと、トラブルや家族との関係が悪くなってしまう恐れもあります。

そこに住んでいる全員が気持ちよく生活できるようにしましょう。

 

まとめ:初めての留学なら管理会社手配がおすすめ

8c8002d9740d36ad7b91e06447e2613c_s

ロンドンのホームステイについて見てきましたが、初めての留学で英語に不安があれば管理会社を通してのホームステイが安心です。

コストを抑えていのであれば、語学学校手配がおすすめ。

ただし、その場合は語学学校に通う期間のみの滞在が可能になるので、あなたの留学のプランに合わせて手配先を選ぶようにしましょう。

エージェントによって管理会社と提携しているところとそうでないところがあります。

留学会社を通す場合は、カウンセリング時にホームステイ先の手配方法を確認してみてくださいね。

 

ネスグローバルではヒアリングをもとに最適な留学プランを提供しています。

また、留学前にオリエンテーションを実施しているので、生活面でも不安なことがあれば、ご相談いただけます。

事前に不安点を解消して渡航しましょう。

いつでもお問い合わせください。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

【ロンドン留学】気になる気候と最適な服装とは?

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

ロンドンは天気が良くない」と聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

ロンドン留学を検討している方の中には、天候が気になっている方も多いかと思います。

そこで今回はロンドンは天気が悪いのか、降水量は多いのか、そして季節ごとに最適な服装をご紹介します。

ロンドンへの留学を検討している方や予定している方は事前に留学する時期の天候と最適な服装をチェックしておきましょう。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

ロンドンの気候と降水量

ロンドン 気候

引用:https://www.ryoko.info/Temperature/uk/london.htm

イギリスの首都ロンドンは西岸海洋性気候に属しています。

夏場は日本に比べて、最高気温は20℃台と過ごしやすいです。

冬場も氷点下を下回ることは少なく、比較的温暖な気候なので、年間を通して過ごしやす気候といえるでしょう。

また、ロンドンといえば雨というイメージもありますが、実は降水量自体は日本よりも少ないです。

ただ、雨や曇りの日自体が多いため、「ロンドン=雨」というイメージがわきやすいのかもしれません。

 

ロンドンの春:3月〜5月

park-739493_640

  • 平均最高気温:14℃
  • 平均最低気温:5℃

ロンドンの春はまだ冷え込む日が多いです。

日本の春と比べても気温は低め。

日中は長袖のシャツやパーカー、薄手の羽織りもので過ごせますが、朝晩はジャケットなど羽織ものが必要になります。

日によっては冬用のコートが必要になることもありほど。

まだまだ冬服をまとっている人が多い印象です。

 

ロンドンの夏:6月〜8月

boat-2352748_640

  • 平均最高気温:21℃
  • 平均最低気温:12℃

ロンドンの夏は30℃を超えることはほとんどなく、日本の避暑地のような気候です。

また、夜9時頃まで暗くならないのがロンドンの夏の特徴でもあります。

ロンドンの夏は短いので、ロンドナーは夜まで公園でピクニックをしたり、バーのテラスでおしゃべりするなど、思う存分夏を満喫します。

ただ、気温が20℃を下回ることもあり、朝晩は少し肌寒く感じることも。

夏場でも薄手の羽織りものや長袖での温度調節が必要になるでしょう。

また、ロンドンではカフェやレストラン、電車などではエアコンがあまり効いていないのも特徴です。

水分補給用の水筒や汗拭き用のタオルがあると重宝しますよ。

 

ロンドンの秋:9月〜11月

park-5167613_640

  • 平均最高気温:14 ℃
  • 平均最低気温:7℃

秋になると徐々に日が落ちるのが早くなってきます。

またこの時期は降水量も多くなり、雨や曇りの日が増えてきます。

折り畳み傘やレインコートなどが役に立つので、出かける際はかばんに入れておきましょう。

ロンドンでは少しの雨であれば傘は差さない人がほとんどです。

そのため、フード付きのウインドブレーカーなどは重宝するので、手元にあれば持参すると良いでしょう。

寒さも11月になると本格的になるので、防寒対策も必要です。

軽量タイプのライトダウンなどを準備しておくのがおすすめ。

 

ロンドンの冬:12月〜2月

street-3178374_640

  • 平均最高気温:7℃
  • 平均最低気温:2℃

ロンドンの冬は日が落ちるのが最も早く、15時ごろになると外は暗くなり始めます。

雪はめったに降りませんが、この時期も弱めの雨が長時間降ることが多いので、防水+防寒対策が必要です。

とはいえ現地の人たちはガッツリ対策をしているわけではなく、手軽に済ませる人がほとんど。

防水加工のあるジャケットであったり、ライトダウンを中に着込んだりと、自然な服装で対策をしています。

 

ロンドンのベストシーズンは?

kew-gardens-174107_640

春の終わりから秋の始まりにかけてがロンドンのベストシーズンになります。

過ごしやすい気候が続き、緑葉の季節です。

また、さまざまなイベントが開催されたり、観光スポットを回るのにもピッタリな気候。

ただ、旅行シーズンで観光客も増えるので、スリなどのトラブルに注意する必要があります。

ロンドンの治安については「ロンドンの治安は大丈夫?危険なエリアや注意点をチェック」をチェックしてみてくださいね。

 

まとめ:ロンドンは日本より過ごしやすい気候

london-2305427_640

ロンドンは年間を通して日本よりも過ごしやすい気候です。

ただ、1日の寒暖差や天気の変化が大きいので注意が必要になります。

また雨の日が多いので、雨対策も忘れずに。

 

ネスグローバルでは留学前にオリエンテーションを実施しているので、生活面でも不安なことがあればご相談いただけます。

事前に不安点を解消して渡航しましょう。

いつでもお問い合わせください。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる